この度は株式会社エイチームライフデザイン『ナビクル』『かんたん車査定ガイド』のアフィリエイト広告にご協力頂き、誠にありがとうございます。
ご協力頂くにあたりまして、表示内容等の基準となるガイドラインを設けておりますので、アフィリエイターの皆様には本ガイドラインの遵守をお願いいたします。
当社は、アフィリエイト広告における以下の態様を禁止します。
広告ガイドライン
- 客観的・合理的な根拠がない表現
- 客観的・合理的な根拠がない表現(訴求)を行うのはNGです。根拠を確認したうえで表示する場合でも、注釈などで根拠を表示してください。
※参照元があったとしても客観的・合理的な根拠がない情報はNGです。
- 客観的・合理的な根拠がある場合でも、断定的な表現を使用する場合は、根拠の記載をお願いいたします。
※参照元根拠が断定的表現の根拠として不十分と当社が判断した場合には、【ガイドライン違反への対応】に記載の対応をさせて頂く場合があります。
- 誇張・誇大表現
- 当社サービスが著しく優れていると誇張する表現をし、当社サービスの利用意欲を不当に刺激している表現はNGです。
※根拠のない表現で当社の利用意欲を不当に刺激していると当社が判断した場合には、【ガイドライン違反への対応】に記載の対応をさせて頂く場合があります。
- 消費者・事業者にとって不利益となる情報
- 当社の提携事業者はもちろん、提携外であったも事業者への誹謗中傷を行うのはNGです。
- 下記キーワード・表現は一切使用不可とさせて頂きます。
- 【NG訴求】
・ボロ車
・廃車
- 【表現】
特殊な事例のみ取り出し、あたかも必ず買取価格がつく、又は価格がUPするかのような表示
- 下記ワードでの広告出稿はNGとさせて頂きます。
- ・ナビクル
・なびくる
・navikuru
・nabikuru
・かんたん車査定ガイド
※フレーズ一致も除外設定お願いいたします。
- 第三者サイト等へ、当社サービス名、URL等を記載するなどし、当社サイトへ誘導する行為は禁止いたします。
- (例)ネットオークション(ヤフオク等)のコメント欄にて当社サイトへの誘導は禁止です。
- その他
- 不当景品類及び不当表示防止法、消費者契約法、特定商品取引に関する法律、各省庁ガイドライン等に違反する広告表示、及びその他当社が不適切と判断した表現。
- 【ガイドライン違反への対応】
当社は、ガイドライン違反があった場合、該当するアフィリエイターに対して以下のいずれかの対応をします。
・表示内容根拠の提出。
・出稿の緊急停止。
・広告料支払いの停止。
・損害賠償の請求。